2008年10月30日
長かった道のり
一昨日28日(友引)

待ちに待った愛息の七五三でした。
※本来、昨年やる予定だったのですが、
諸事情でできず、今年やった次第
日取りも、13日の大安をチョイスしていたのですが、
11日に予定されていた運動会が雨で順延になった為、
七五三も変更
有給とって平日に!ということになりました。
思えば、生まれてから6年弱
色々ありました。
神様に感謝してもしきれないSAGE愛好会一家は
近所の「岩槻大師」にてかしこみかしこみ・・・
ここは、さいたま市の大御所的存在の「氷川神社」というのがありますが、
大御所過ぎて混雑が激しいのでパス
普段から初詣に行っている「岩槻大師」にて、神様に報告&感謝のお祈り
写真のように元気でいてくれる事に、本当感謝感謝です。
あとは、落ち着きを持ってくれれば・・・言うこと無いんですがね~
待ちに待った愛息の七五三でした。
※本来、昨年やる予定だったのですが、
諸事情でできず、今年やった次第
日取りも、13日の大安をチョイスしていたのですが、
11日に予定されていた運動会が雨で順延になった為、
七五三も変更
有給とって平日に!ということになりました。
思えば、生まれてから6年弱
色々ありました。
神様に感謝してもしきれないSAGE愛好会一家は
近所の「岩槻大師」にてかしこみかしこみ・・・
ここは、さいたま市の大御所的存在の「氷川神社」というのがありますが、
大御所過ぎて混雑が激しいのでパス
普段から初詣に行っている「岩槻大師」にて、神様に報告&感謝のお祈り
写真のように元気でいてくれる事に、本当感謝感謝です。
あとは、落ち着きを持ってくれれば・・・言うこと無いんですがね~
Posted by SAGE愛好会 at 13:04│Comments(14)
│季節、地域ネタ
この記事へのコメント
さすがおてらで 大変よろし〜〜〜
大安とか友引とか
そんなには気にしなくても良いと思います
仏滅は結婚式場は安く使えるし
友引に火葬場が休みだから葬儀の無い所もあれば
友引にも葬儀する所有りますから
ついでに キリストさんでやれば結婚式なんか関係無いし
家族の状況が会う日が一番良い日です
仏滅だからって悪い事ばかりは起きないです
占い他のみかたによってかなり同じ日でも評価が変わります
大安などの考えでお参りなら
友引はかなり良い評価の日なので
どうぞ安心してください
おめでとうございます
クリスマスして初詣は神社にお寺
神様も仏様も洋の東西を問わず沢山出て来るから
細かい事は気にするのはやめましょう
でも気になったらそれなりに動けばいいですよ
大安とか友引とか
そんなには気にしなくても良いと思います
仏滅は結婚式場は安く使えるし
友引に火葬場が休みだから葬儀の無い所もあれば
友引にも葬儀する所有りますから
ついでに キリストさんでやれば結婚式なんか関係無いし
家族の状況が会う日が一番良い日です
仏滅だからって悪い事ばかりは起きないです
占い他のみかたによってかなり同じ日でも評価が変わります
大安などの考えでお参りなら
友引はかなり良い評価の日なので
どうぞ安心してください
おめでとうございます
クリスマスして初詣は神社にお寺
神様も仏様も洋の東西を問わず沢山出て来るから
細かい事は気にするのはやめましょう
でも気になったらそれなりに動けばいいですよ
Posted by 和尚 at 2008年10月30日 17:52
おめでとうございます。
U○○君 いよいよこれから ですね。(^^)
お父さん お母さん おめでとうございます。m(^^)m
ほんと、子供の成長は早いものですね。 うちも、気がつけば、一番下がもうすぐ小学生ですよ。
そうして・・・・僕らはまた一つ年を経ってゆくのですね。
Force be with you !
U○○君 いよいよこれから ですね。(^^)
お父さん お母さん おめでとうございます。m(^^)m
ほんと、子供の成長は早いものですね。 うちも、気がつけば、一番下がもうすぐ小学生ですよ。
そうして・・・・僕らはまた一つ年を経ってゆくのですね。
Force be with you !
Posted by シャロム人 at 2008年10月30日 23:29
息子さん、すくすく元気に育って、親父としても嬉しい限りですよね。
良いじゃないですか、多少落ち着きがなくったって。
元気が一番!
それにSAGEさんのお子さんですもの。
良いじゃないですか、多少落ち着きがなくったって。
元気が一番!
それにSAGEさんのお子さんですもの。
Posted by jbopper at 2008年10月30日 23:47
こんばんは。
おめでとうございます。
お父さんお母さん御苦労さまでした。
一区切りの時ですね。ここまでくれば後は勢いで行けると思います。
子供が大きくなるのはあっという間です。今を楽しんでくださいね。
おめでとうございます。
お父さんお母さん御苦労さまでした。
一区切りの時ですね。ここまでくれば後は勢いで行けると思います。
子供が大きくなるのはあっという間です。今を楽しんでくださいね。
Posted by ken@フライマンの詩 at 2008年10月31日 00:04
和尚さん おはようございます
ハハ確かにクリスマス~お正月~初詣
何でもアリですね(^o^)
男の子には一度の七五三ですから一応こだわりましたよ。
ホント色々あった6年間でしたから、子供以上に自分達の方が嬉しかったのかも…
これから教える事が一杯ですから楽しみです。
渓流の歩き方~ストーキング~一撃必釣、性格無比なフライキャスティング、パラシュート部隊…
親の野望は続く……
ハハ確かにクリスマス~お正月~初詣
何でもアリですね(^o^)
男の子には一度の七五三ですから一応こだわりましたよ。
ホント色々あった6年間でしたから、子供以上に自分達の方が嬉しかったのかも…
これから教える事が一杯ですから楽しみです。
渓流の歩き方~ストーキング~一撃必釣、性格無比なフライキャスティング、パラシュート部隊…
親の野望は続く……
Posted by SAGE愛好会 at 2008年10月31日 08:24
おはようございます!
家の子も来年七五三です!
あっという間ですよね~子供の成長って!
その分、自分が歳をとっているんですよね・・・!
家の子も来年七五三です!
あっという間ですよね~子供の成長って!
その分、自分が歳をとっているんですよね・・・!
Posted by よっち at 2008年10月31日 10:15
シャロム人さん こんばんは
気が付けばあっと言う間の6年間でした。
当時は20代…
フ~(^_^;)
あっと言う間ですけど長かった6年。
これからどんな人生を送って行くのか。同じ男だから楽しみでもあり不安でもありますね。
学校で揉まれたくましくなれ!
気が付けばあっと言う間の6年間でした。
当時は20代…
フ~(^_^;)
あっと言う間ですけど長かった6年。
これからどんな人生を送って行くのか。同じ男だから楽しみでもあり不安でもありますね。
学校で揉まれたくましくなれ!
Posted by SAGE愛好会 at 2008年10月31日 20:34
jbopperさん こんばんは
男の子だから多少落ち着きないのは良しとしたい所なんですが、幼稚園だとどうしても他の子と比べてしまいます。
比べても仕方ないとは分かってても…ね。
自分はどうだったんだろう?
恐らく同じ?(^^;
蛙の子はカエル
フライフィッシャーの子はフライフィッシャー
ぼちぼち洗脳を始めてます
男の子だから多少落ち着きないのは良しとしたい所なんですが、幼稚園だとどうしても他の子と比べてしまいます。
比べても仕方ないとは分かってても…ね。
自分はどうだったんだろう?
恐らく同じ?(^^;
蛙の子はカエル
フライフィッシャーの子はフライフィッシャー
ぼちぼち洗脳を始めてます
Posted by SAGE愛好会 at 2008年10月31日 20:39
ken@さん こんばんは
来年は小学校入学。
恐らく気が付けば6年生
あっと言う間なんでしょうね
小生は、kenさんご家族のように、高校入っても一緒に遊び行けるような仲になりたいですね。
小生がフライフィッシングで親父と仲がいいようになりたいですね~
「今日はCDCだろ~」とか話したいな~
来年は小学校入学。
恐らく気が付けば6年生
あっと言う間なんでしょうね
小生は、kenさんご家族のように、高校入っても一緒に遊び行けるような仲になりたいですね。
小生がフライフィッシングで親父と仲がいいようになりたいですね~
「今日はCDCだろ~」とか話したいな~
Posted by SAGE愛好会 at 2008年10月31日 20:43
よっちさん こんばんは
よっちさんも来年ですか!
馬子にも衣装とは良く言ったもので、やはり「おお~」と思いましたよ。
よっちさんのお子さんもフライフィッシャーにするんでしょうね(^-^)
子供の成長は親の楽しみだと最近特に感じますね。
よっちさんも来年ですか!
馬子にも衣装とは良く言ったもので、やはり「おお~」と思いましたよ。
よっちさんのお子さんもフライフィッシャーにするんでしょうね(^-^)
子供の成長は親の楽しみだと最近特に感じますね。
Posted by SAGE愛好会 at 2008年10月31日 20:48
こんばんは!
おめでとうございます!
持っているのは釣竿ですか!?
って千歳飴ですよね、失礼しました^^;
うちの娘もそのうち七五三やるんだろうなぁ^^
おめでとうございます!
持っているのは釣竿ですか!?
って千歳飴ですよね、失礼しました^^;
うちの娘もそのうち七五三やるんだろうなぁ^^
Posted by まつやん at 2008年11月02日 21:03
こんばんは
七五三おめでとうございます!!
子供が育つのは親の楽しみですからできる限り色んなイベントを
してあげましょ!!6歳だと覚えてるか謎ですが(笑)
衣装がカッコいいですね
では 又。
七五三おめでとうございます!!
子供が育つのは親の楽しみですからできる限り色んなイベントを
してあげましょ!!6歳だと覚えてるか謎ですが(笑)
衣装がカッコいいですね
では 又。
Posted by type r tata at 2008年11月02日 21:08
まつやんさん こんばんは
馬子にも衣装とはホント良く言ったものですよ。見違えました。
親バカ発言ですけど、カッコよかったっす。
まつやんさんは娘さんですよね?可愛くなりますよ~
馬子にも衣装とはホント良く言ったものですよ。見違えました。
親バカ発言ですけど、カッコよかったっす。
まつやんさんは娘さんですよね?可愛くなりますよ~
Posted by SAGE愛好会 at 2008年11月02日 21:11
type r tataさん こんばんは
子供の成長は本当に楽しみですよね。最近かなり感じますよ。
たった1週間でも「あれ?」と思う時があります。
あと数年したらフライフィッシング…
いきなりは無理でしょうから先ずはハゼかキスから始めますかね~
子供の成長は本当に楽しみですよね。最近かなり感じますよ。
たった1週間でも「あれ?」と思う時があります。
あと数年したらフライフィッシング…
いきなりは無理でしょうから先ずはハゼかキスから始めますかね~
Posted by SAGE愛好会 at 2008年11月02日 21:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。