2009年03月31日
シャロムの森解禁前夜祭 ~初日~
年度末だからか、今週はバタバタしている小生
アップは遅れましたが、
3月28~29日とシャロムの森解禁前夜祭を行いました

アップは遅れましたが、
3月28~29日とシャロムの森解禁前夜祭を行いました
3月の28日の土曜日
KEN@フライマンの詩を開設されているKENさんと
先ずは渡良瀬川にて運試し
近くのコンビニで待ち合わせ後、
ハッチ&ライズの時間に合わせるように、
9時前に市民広場に到着
・・・ただ、風がビュービューでとても寒いです
車中にて、小一時間
時間を潰しているウチに、居ても立ってもいられなくなってきた
釣り〇鹿の小生とTOMOさん
いそいそとウェーダーを履き、河原へGO

水面を覗くも、ハッチ(もしくは、風で飛ばされた虫)が
結構飛んでいるのですが、
ライズは皆無
こればっかりはどうにもなりません
1時間経過・
2時間経過・・
3時間経過・・・
ライズはのラの字もありません
リミットであるお昼も差し迫り、
小生、撤収を決意
第一ラウンドは不戦敗となってしまいました

昼食後、一路シャロムの森へと向かいます
道中買出しを済ませ、思ったより早く着いたので、
下流部の黒坂石川にて釣りの続き
TOMOさんはドライ
小生はニンフで狙い続けます
第二ラウンド (制限時間40分)
「ファイッ!」
・・・
負けました・・・
一度ニンフをチェイスする魚を発見するもUターン
今回は完敗です
こうして初日の釣りは小生の完敗に終わり、
敗戦の心を引きずったまま前夜祭へと突入
夕方到着したら、この日参加予定のよっちさん、JBOPPERさんへ、
さこ姐さんのタイイング教室をやってました

食い入るように見つめるTOMOさん

JBOPPERさんも参加
こういったプロの先生のスクールは、
先生の個性というか、お人柄がよく出ると思うのですが、
さこ姐さんのタイイングスクールは・・・
ただ巻くだけのスクールと違い、
経験豊富なさこ姐さんの軽快なトークを聞き、
時に真面目に、
時に脱線した雑談に興じる
とても面白いスクールなんじゃないかな~と思いました。
メリハリがあって、いいと思いますよ。
これを本格的にやったとすると、
時間はあっという間に過ぎるんじゃないですかね
5時頃から炭に火入れし、いよいよ前夜祭スタート
今回のメニューは、ホルモン+いも豚のしゃぶしゃぶ
炭火に当たりながら、
ホルモンと共にビールをキュ~っと
メチャクチャ寒いんですけど、マイウ~

ただ、余りにも寒いので山猫軒へ移動
屋内でしゃぶしゃぶにトライ

今度は、しゃぶしゃぶを肴に日本酒をキュ~っと
サイコ~です!
身も心もお腹一杯になったメンバーでお風呂へ行き、
DVD鑑賞会へ
ただ、余り眠れなかった小生は途中何度も堕ちたので、
一足お先に就寝
こうして初日が終わっていきました
~二日目へと続く~
KEN@フライマンの詩を開設されているKENさんと
先ずは渡良瀬川にて運試し
近くのコンビニで待ち合わせ後、
ハッチ&ライズの時間に合わせるように、
9時前に市民広場に到着
・・・ただ、風がビュービューでとても寒いです

車中にて、小一時間
時間を潰しているウチに、居ても立ってもいられなくなってきた
釣り〇鹿の小生とTOMOさん
いそいそとウェーダーを履き、河原へGO
水面を覗くも、ハッチ(もしくは、風で飛ばされた虫)が
結構飛んでいるのですが、
ライズは皆無
こればっかりはどうにもなりません
1時間経過・
2時間経過・・
3時間経過・・・
ライズはのラの字もありません
リミットであるお昼も差し迫り、
小生、撤収を決意
第一ラウンドは不戦敗となってしまいました

昼食後、一路シャロムの森へと向かいます
道中買出しを済ませ、思ったより早く着いたので、
下流部の黒坂石川にて釣りの続き
TOMOさんはドライ
小生はニンフで狙い続けます
第二ラウンド (制限時間40分)
「ファイッ!」
・・・
負けました・・・
一度ニンフをチェイスする魚を発見するもUターン
今回は完敗です
こうして初日の釣りは小生の完敗に終わり、
敗戦の心を引きずったまま前夜祭へと突入
夕方到着したら、この日参加予定のよっちさん、JBOPPERさんへ、
さこ姐さんのタイイング教室をやってました
食い入るように見つめるTOMOさん
JBOPPERさんも参加
こういったプロの先生のスクールは、
先生の個性というか、お人柄がよく出ると思うのですが、
さこ姐さんのタイイングスクールは・・・
ただ巻くだけのスクールと違い、
経験豊富なさこ姐さんの軽快なトークを聞き、
時に真面目に、
時に脱線した雑談に興じる
とても面白いスクールなんじゃないかな~と思いました。
メリハリがあって、いいと思いますよ。
これを本格的にやったとすると、
時間はあっという間に過ぎるんじゃないですかね
5時頃から炭に火入れし、いよいよ前夜祭スタート
今回のメニューは、ホルモン+いも豚のしゃぶしゃぶ
炭火に当たりながら、
ホルモンと共にビールをキュ~っと
メチャクチャ寒いんですけど、マイウ~
ただ、余りにも寒いので山猫軒へ移動
屋内でしゃぶしゃぶにトライ
今度は、しゃぶしゃぶを肴に日本酒をキュ~っと
サイコ~です!
身も心もお腹一杯になったメンバーでお風呂へ行き、
DVD鑑賞会へ
ただ、余り眠れなかった小生は途中何度も堕ちたので、
一足お先に就寝
こうして初日が終わっていきました
~二日目へと続く~
Posted by SAGE愛好会 at 23:21│Comments(16)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
こんばんは。
あの寒いなか、お外でのBBQは楽しめましたでしょうか(笑い
変わってのタイイングスクールとシャブシャブは暖かそうで
うらやましいかぎりです。
わたしも今年こそシャロムでデビューしたいですね~♪
あの寒いなか、お外でのBBQは楽しめましたでしょうか(笑い
変わってのタイイングスクールとシャブシャブは暖かそうで
うらやましいかぎりです。
わたしも今年こそシャロムでデビューしたいですね~♪
Posted by pon-ponta at 2009年04月01日 01:00
さこ姐さんのタイイングスクールだけでも参加したかったです。。(おい)
参加出来なくて残念でした。
まだ寒かったり、風が強かったりで、いまいち不完全燃焼気味ですよね。
男3人のガックシ姿が妙に好きです。ww
参加出来なくて残念でした。
まだ寒かったり、風が強かったりで、いまいち不完全燃焼気味ですよね。
男3人のガックシ姿が妙に好きです。ww
Posted by ぴいちゃん at 2009年04月01日 01:45
初日は渋かったんですね~~~
って・・・・土曜日は寒かったですもんね(´;ω;`)ウゥゥ
二日目に期待でぃす(#^.^#)
って・・・・土曜日は寒かったですもんね(´;ω;`)ウゥゥ
二日目に期待でぃす(#^.^#)
Posted by ちさやん at 2009年04月01日 08:16
お世話になりました!
SAGE愛好会さんの人柄は最高で二日間楽しむことができました。
今回、お世話になった方みないい人ばかりで本当に良かったです!
シャロムの森で釣る事もできたし、おいしいお肉やうどんなども食べられよかったです。
この二日間の事を友達にメールするとすぐにライズして食いつきました。
また、近いうちにお会いできたら嬉しいです!
SAGE愛好会さんの人柄は最高で二日間楽しむことができました。
今回、お世話になった方みないい人ばかりで本当に良かったです!
シャロムの森で釣る事もできたし、おいしいお肉やうどんなども食べられよかったです。
この二日間の事を友達にメールするとすぐにライズして食いつきました。
また、近いうちにお会いできたら嬉しいです!
Posted by よっち at 2009年04月01日 08:30
お疲れさまでした。
タイイングレッスン、さこさんの人柄とトークがタイイングを単なる
フライ作りの作業以上のものにしていたのが印象的でした。
いも豚しゃぶしゃぶ&日本酒は最高でしたね。
また、よろしくお願いします!
タイイングレッスン、さこさんの人柄とトークがタイイングを単なる
フライ作りの作業以上のものにしていたのが印象的でした。
いも豚しゃぶしゃぶ&日本酒は最高でしたね。
また、よろしくお願いします!
Posted by jbopper at 2009年04月01日 08:43
おおー美味そうな酒ですね~
寒い中での冷やが最高だ~・
タイイングも見たかったな~
渡良瀬川はざんねんだったですね~
いよいよ2日目・・・・釣りですね~・・・期待が・・^^;
では 又。
寒い中での冷やが最高だ~・
タイイングも見たかったな~
渡良瀬川はざんねんだったですね~
いよいよ2日目・・・・釣りですね~・・・期待が・・^^;
では 又。
Posted by type r tata at 2009年04月01日 21:47
美味い料理と気の会う仲間 好いのぅ さこ姉さんのレッスンも 良いのぅ
続くに釣果は期待して バイバイ
続くに釣果は期待して バイバイ
Posted by teru at 2009年04月01日 22:41
こんばんは。
先日はお疲れさまでした。
少しでもライズがあれば熱くなれたのですが
不完全燃焼でしたね。
でも、いろんなお話ができましたので楽しかったです。
それもこの時期ならではの釣りだと思っています。
またよろしくお願いいたします。
先日はお疲れさまでした。
少しでもライズがあれば熱くなれたのですが
不完全燃焼でしたね。
でも、いろんなお話ができましたので楽しかったです。
それもこの時期ならではの釣りだと思っています。
またよろしくお願いいたします。
Posted by ken at 2009年04月01日 23:59
PON-PONTAさん こんばんは
是非是非シャロムの森デビューしてくださいよ
魚はホントキレイですし、
水も山も空気もきれいですから
心洗われますよ
しゃぶしゃぶ&日本酒
これホントヤバイ組み合わせです
是非是非シャロムの森デビューしてくださいよ
魚はホントキレイですし、
水も山も空気もきれいですから
心洗われますよ
しゃぶしゃぶ&日本酒
これホントヤバイ組み合わせです
Posted by SAGE愛好会 at 2009年04月02日 00:37
ぴいちゃんさん こんばんは
一体この3人は何をやってるんですかね~
でも、なかなか絵になってますでしょう?
この日も、そして次ぎの日も
寒かった~
夜のお風呂がまたサイコ~
次の日のお風呂もまたさいこ~で~す
一体この3人は何をやってるんですかね~
でも、なかなか絵になってますでしょう?
この日も、そして次ぎの日も
寒かった~
夜のお風呂がまたサイコ~
次の日のお風呂もまたさいこ~で~す
Posted by SAGE愛好会 at 2009年04月02日 00:41
ちさやんさん こんばんは
ふふ・・・
二日目
ご期待あれ
ふふ・・・
二日目
ご期待あれ
Posted by SAGE愛好会 at 2009年04月02日 00:42
よっちさん お疲れ様でした
次回は、是非御友人を連れてきてくださいよ
その時は、よっちさんが先生か???
あの肉は美味いでしょう~
小生自慢の逸品なんですよ
千葉の銚子の方でしか売ってないんで
なかなか食べる機会がないんですよ
またよろしくお願いします
次回は、是非御友人を連れてきてくださいよ
その時は、よっちさんが先生か???
あの肉は美味いでしょう~
小生自慢の逸品なんですよ
千葉の銚子の方でしか売ってないんで
なかなか食べる機会がないんですよ
またよろしくお願いします
Posted by SAGE愛好会 at 2009年04月02日 00:45
JBOPPERさん こんばんは
タイイングを単なるフライ作りの作業以上にする・・・
いいこと仰られますね~
正にその通りです
さこ姐さんのトークは面白いし、
タイイングのコツなんかも随所に散りばめられて
大変ためになったみたいですよね
次回もまた宜しくお願いします!
タイイングを単なるフライ作りの作業以上にする・・・
いいこと仰られますね~
正にその通りです
さこ姐さんのトークは面白いし、
タイイングのコツなんかも随所に散りばめられて
大変ためになったみたいですよね
次回もまた宜しくお願いします!
Posted by SAGE愛好会 at 2009年04月02日 00:49
type r tataさん こんばんは
ふふ
初日は残念な結果でしたけど、
翌日は、なんとか・・・
おっと
これ以上はネタバレになりますんで
自主規制d
ふふ
初日は残念な結果でしたけど、
翌日は、なんとか・・・
おっと
これ以上はネタバレになりますんで
自主規制d
Posted by SAGE愛好会 at 2009年04月02日 00:51
teruさん こんばんは
二日目
ご期待あれ!
二日目
ご期待あれ!
Posted by SAGE愛好会 at 2009年04月02日 00:52
KENさん こんばんは
渡良瀬は残念でしたけれど、
あればっかりは誰のせいでもありませんからね
仕方ないですよ
せめてライズだけでもあれば
同じ土俵で勝負できたのですけどね
いやはやm
仕方なしですね
渡良瀬は残念でしたけれど、
あればっかりは誰のせいでもありませんからね
仕方ないですよ
せめてライズだけでもあれば
同じ土俵で勝負できたのですけどね
いやはやm
仕方なしですね
Posted by SAGE愛好会 at 2009年04月02日 00:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。