ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月08日

縄文依頼進化を続ける釣りの世界

日本の歴史で習いましたよね?
鹿の骨を使って釣り針を作って魚を獲って食料にしていた
という史実

我々フライフィッシングは、紀元前(古代マケドニアの時代・・・っていつだ?)
から、針に羽を取り付けて魚を捕獲していたという起源

有名な話では、湖畔でキャンプをしていた家族が
誤ってスプーンを落としたら、それにニジマス?が食いついたという
ルアーフィッシングの起源

その殆どが偶然から生まれた技術なんでしょうけれども、
現在、エサ釣りの世界もかなり進化してきているようです

小生が始めて釣りをした江戸川のハゼ釣り
ゴカイを恐る恐る針に刺してやっていたのを
今でも覚えてます。

エサ釣り=ミミズ、イソメ等の生エサなんでしょう~
とお考えの方へ
今のエサ釣りの世界はここまで進化しました!

平成20年10月6日の読売新聞夕刊の記事です

縄文依頼進化を続ける釣りの世界

小生は、大学の頃に始めてその存在を知りましたが、
当時からバイオワームというのはありました
エコギアパワーワームもこれに入るんでしょう(懐かしい~)

今の時代、磯でよく使用される
オキアミ
オキアミは、地球温暖化の影響とかで供給量が安定しないそうです
(小生は、ク〇ラの影響もあると思うんですが、
それは、別の団体から怒られそうなので、あまり多くは語りませんが)

ゴカイ、イソメ類はやっぱり気持ち悪いですよね
咬むし・・・

そんな中、人間の皮膚や動物の体内に含まれるコラーゲンを固め、
オキアミエキスとかを混ぜて作ったエサがあるようですね。

エサ釣りの方は御存知でしょうけど、
オキアミというのは、エサもちが偉く悪いんです
でも、これならエサもちは段違いでしょうね
環境にも自然界に普通に存在する物質ですので、
容易に分解されるでしょう

他にも、フェロモン効果のある物質をオキアミに含ませて
使うアイテムもあるとか
人間でいう香水って所か・・・

・・・確かにドキドキしちゃうかも・・・ドキッ

そして、我々フライフィッシャーにはここからが重要!パンチ

リーダーやらティペットやらで使用しているナイロン素材
これも数ヶ月~数年でボロボロに分解される素材が開発されているようです

※だからといって、ゴカイテヘッ誤解なきように
しておきたいのが、分解されるからといってポイ捨てOKと言っている
わけではありませんよ~


但し、ここでいう分解といっても、その分解期間が大切なんですよね
最近脚光を浴びているフロロカーボン
これは100年は分解されないと聞いたことがありますZZZ…

もしその場に放置してしまったとします
数ヶ月~数年はその場に留まることになる
てことは、鳥さんやら他の動物やらに
迷惑を掛けることになってしまうんですよね
かと言って、分解スピードが速すぎると強度の問題が出てくる
その反比例する問題はクリアしなければなりませんね

でも、メーカーさんからすれば、分解が早いのを開発すれば(しかも、従来品の半額くらいで)
それだけ商品の回転がよくなるわけですから、結果的には
儲かるんじゃないかな~シーッ
なんて思えなくもないですが、とにかく!

いくら分解されるからとはいえ、ポイ捨ては決してやってはいけません!

そういう自分はどうかって?
そりゃなるべくゴミは持ち帰る
枝に飾るフライのオブジェは極力減らす
これは心がけてますよ

最近、ベストにも切りカス入れを設けるデザインが
増えてきていると思います。
バッグ派の小生は、こんなのをぶら下げてます

パズデザイン社製 ティペットキーパー

これにクルクルーと巻きつけて釣ってます

よく渓流で見かける「りんたろうみみずの空き箱」や、コンビニ弁当の空き容器
空き缶、ペットボトル、リーダーの入れ物等々
折角の日本の美しい渓流ですから、なるべく綺麗にして
付き合っていきたいですよね

自分の家だと綺麗にするけど、渓流だと自分の家じゃないから
綺麗にできない
これじゃイカンですよね
(これが逆でしたら反論はあまりできませんがねテヘッ

自分も気をつけねば



タグ :ゴミ

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
プチ改造
買い物が楽しすぎます!
明けましておめでとうございます
シャロムの森秋祭り
シャロムの森 秋祭り2009 開催のお知らせ
メインブログを決めました!
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 プチ改造 (2014-02-13 21:25)
 買い物が楽しすぎます! (2014-02-09 17:48)
 昨夜も頑張った (2014-01-23 09:05)
 明けましておめでとうございます (2011-01-01 01:06)
 シャロムの森秋祭り (2010-08-31 08:00)
 シャロムの森 秋祭り2009 開催のお知らせ (2009-09-04 12:51)
この記事へのコメント
バイオワームってありましたねぇ、ハゼ釣りとかで使った記憶があります。
あんまり釣れなかったけど・・・。
フェロモン入りの餌とは、時代も進歩したもんですね。

生分解性のハリスって何年か前から話題になってましたね。
どうせティペットなんて1シーズンで使いものにならなくなってしまうんだから
早いとこ実用化して欲しいもんです。
でも使ってる途中で分解されたら・・・・と考えるとちょっと躊躇してしまいますね。
我ながら勝手だなあw
Posted by 遠野わらべ at 2008年10月08日 23:00
遠野わらべさん こんにちは

バイオワーム
大船渡やら宮古の岸壁で大活躍しました
ソイ、アイナメ、ドンコ
ライトタックルで狙うと
ビール瓶アイナメが面白いのなんの
当時の(10年近く前)のワームセット
まだありますよ
一体どうなっているのか、怖くて開けられません
Posted by SAGE愛好会 at 2008年10月09日 12:43
こんばんは
ティペットの切れ端、私はバッグの底に溜め込んでます。
このティペットキーパーって良さげじゃないですか。
自作してみようかな?
Posted by jbopper at 2008年10月09日 22:41
jbopperさん こんばんは

100均素材でも出来そうですよね
左右の切れ込みが結構重要ですよ
最初と最後を引っ掛ける感じですね

家に帰ったら、巻き巻きしてある真中を
ハサミでズバっと切ってゴミ箱へ歩イ
中々便利ですよ
Posted by SAGE愛好会 at 2008年10月09日 22:47
魚によって
好きな臭い違うらしいです
だからさかなによって臭い替えます
Posted by 和尚 at 2008年10月10日 00:01
和尚さん こんにちは
へ~
そんなところまであるんですね

人によっては、甘い匂いが好きとか
柑橘系が好きとか色々ありますもんね
それと同じなんですかね~
Posted by SAGE愛好会 at 2008年10月10日 12:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
縄文依頼進化を続ける釣りの世界
    コメント(6)